色、イロ、いろいろ

2015年12月20日 20:02


本屋さんでふと手に取った塗り絵


種類がたくさんある中で
私が選んだのは世界の模様

集中力、創造力を高めて脳トレ
夢中になることでストレス解消になるとか…

そんな効果を期待しつつ

アクセサリー作りの色彩で
新しい発見をすることもあるかも…

塗り始めてみると

結構な力と時間が必要で
色鉛筆を持つ手が痛くなった


それでも塗り進めるうちに夢中になった

固定概念に縛られず
自分なりに自由に塗ってみる

さすがに12色じゃ物足りなくて
色鉛筆もっと色が欲しいー




集中力が持続しなくて
塗ってる最中に雑念がグルグルし

師走の慌ただしい中
今はこんなことしてる場合じゃないでしょ

なんだか落ち着かない
心に余裕のある時にやろう

それにしても、この一冊を塗りつぶしてしまうのに何年かかるだろうか…







関連記事
ウレパコさんに託しました♪
春風のたより♪
pineさん♡
続くランチ!今日はぱせりさん
クラフトビール飲み比べ!
ありがとう♪お散歩マルシェ
ひこうき雲と作品紹介♪
Share to Facebook To tweet