スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2019年12月02日

奏でるメロディーは♪糸

私にとって
毎年この時期の一大イベント
ハンドメイドのイベントではありません


通っている
ヤマハ大人の音楽教室の発表会

参加するのは今回で10回目

習い始めて10年経ちました


慌ただしくて
あまり練習できていませんが

エレクトーンステージア演奏します

奏でるのは♪糸

♪縦の糸はあなた〜
♪横の糸は私〜

の糸



私がエレクトーンを始めるきっかけをくれた
大切な友人がいます


その友人がいたから

近くに音楽のある充実した10年になりました

そして友人がいなかったら…

一人で舞台に立ち
たった一人で楽器を演奏するなんて
貴重な経験できなかったよ

ありがとうね

あなたのおかげ


今年の発表会は
あなたのために ♪糸
奏でます
















  

Posted by 蓮  at 20:25Comments(2)音楽
2019年02月01日

雪の華♪

レッスン中の曲は…♪


弾きたいなぁと思ってた
エレクトーン楽譜も見つけたし

タイミングよく映画も始まり

今にぴったりの曲
♪雪の華

練習しています


ちなみに少し前は
♪セーラー服と機関銃
♪太陽がくれた季節
弾きました

たまにJ-POP弾いて

しかも昭和の懐かしい曲

ストレス発散になります

……

近頃は来客続き
自宅でお茶時間…

差し入れで頂いたスタバのラテ
アールグレイの香りが病みつきになりそう



またあるときは
ネックレスお直しのお友達から
ケーキを…



ありがとう



さてさて

今日はエレクトーンレッスン日

先生の前でもちゃんと弾けますように…♪















  

Posted by 蓮  at 16:48Comments(0)出来事音楽
2018年12月12日

発表会♪



ハンドメイドじゃなく
音楽のね
一年に一回の大イベント
ヤマハ大人の音楽レッスンの発表会


エレクトーン演奏しました

だんだん図太くなってきたのか?
気持ちよく弾けたかな…





時間作って聴いてくれたお友達も
ほんとにほんとに
ありがとう


こんな発表会があるから
また一年がんばろって思える





  

Posted by 蓮  at 19:43Comments(0)音楽
2018年12月07日

発表会のために作ったブローチ♪



ギリギリで発表会の衣装を決めたので
慌ててアクセサリー作りました


衣装と言うけど
普通のセーターにスカートですけどね


アクセサリー
何か合うものがあればいいけど

ちょうどのものがない…


時間ないし自分用だし
パパッと作れて
キラキラっとすればいいや



ブローチ作ってみました

いろんな色が入ったビーズを
テグス編みしたリング型

スポットライトが当たれば
キラキラしてくれる…はず


9回目の発表会でもドキドキするけど
楽しみたいと思います

いよいよ日曜日です


写真大きく撮りましたが
直径3センチですょ











  

Posted by 蓮  at 20:10Comments(0)音楽
2018年11月16日

新しいレッスンバッグに♪

今年も大人の音楽教室発表会が
近づいてきました

難しい曲に挑戦したばかりに
まだ完成していません

どうしよう…


今年エレクトーンで弾く曲は
♪彼方の光♪…リベラ



今日はレッスン日でした

このレッスンに楽しみにしてたことあってね



どうしようどうしようの気持ちを
軽くしてくれた…


それはね
レッスンバッグを新しいものにしたのね

@handmade.kahoのバッグ

先日のイベント
ちくちくジュエル6で目をつけたやつ…


やっと今日から使い始めるよ〜














  

Posted by 蓮  at 20:06Comments(0)音楽
2018年08月01日

ガンバレ甲子園‼︎

甥っ子…
甲子園に行けることになりました



夢みたいに思ってたことを
まっすぐな志で引き寄せて

叶えた君と
ブレない心で見守った君の両親に

いっぱいいっぱい
かけたい言葉はあるけれど

胸がいっぱいなオババです

開会式
テレビで見るからね

行進姿見たら泣いちゃうね


(8月1日市民時報)

ガンバレ星稜‼︎




さて
私も頑張らねばなりません

本町の納涼夜市
明日の夜

コサカ楽器本店前特設ステージで
エレクトーン1曲演奏してきます

恥をかきに行くようなもんですが
頑張ります

マウンドに立つ甥っ子の心境を考えれば

私の緊張なんとかならんかな〜













  

Posted by 蓮  at 20:22Comments(2)出来事音楽
2017年12月12日

発表会…終わる♪

大人の音楽教室発表会
ハートフルコンサート…終わりました

今年も無事に参加できて
ホッとしています



たった一人で演奏する…
怖さもあり
でも楽しさもあり
いろんな思いグルグルと…


緊張することは違いありません

演奏中は心臓が壊れるかと思うくらい
ドキドキを通り越し
不規則なドキドキ…


アヴェ・マリア弾いた3分30秒の記憶は
ほとんどないけど

たぶん
まあまあだった…と思うことに(笑)




今年参加できなかった友達から
気持ちよく弾いてきてねとのメッセージ

会場でパワーを送ってくれた友人たちの姿


おかげで勇気を持てました
ありがとう




こうやって一生懸命になれること
とてもありがたいなぁと
いつも思います



終了後 参加者さんたちとのお楽しみディナー





  

Posted by 蓮  at 20:19Comments(4)出来事音楽
2017年12月01日

ガラスの十字架

あと少しになった
ヤマハ音楽教室大人の発表会♪

着る衣装

いつものんびりしてるけど…
そして悩みのタネだったけど…


今年は早々に決まってる♡



衣装というと大袈裟だけど


舞台に一人立つこと
毎年記念の集合写真を撮ること

ゆえに着て行く服も
どうしようどうしようって
なるわけです


エレクトーン演奏でベースを踏むから
靴選びも大切かな



先生のようにパンプスやブーツでは
まだまだ私
踏めませんからね


ふわふわさんの作ったワンピースに合わせて

そして演奏するアヴェ・マリアのイメージで

アクセサリーどうしようかなぁ…



一応ハンドメイドアクセサリー専門ですから
他で買うとかはなしにして



アヴェ・マリア…だから
十字架かな



アクセサリー資材タンスを探したら

あった‼︎


10年くらい前に買ったパーツ

スワロフスキーの
ガラスの十字架



よし!

耳元は

これでイヤリング作ろー








  

Posted by 蓮  at 19:58Comments(0)音楽
2017年11月17日

アヴェ・マリアを弾く♪

とても忙しい時期だけれど
毎年12月にある
ヤマハ音楽教室大人の発表会♪

アクセサリー制作と仕事に追われて
発表会のことを考えるのは
頭がパンクしそうなんだけど

エレクトーン弾いてる間は
曲に入り込んでプレイヤーになってるつもり
完全に自己満足


今年の発表会に弾くのは
アヴェ・マリア♪

アヴェ・マリアって何曲かあってね

私が弾くのは
カッチーニ作曲のアヴェ・マリア

今のエレクトーン音が素晴らしくてですね

短調で荘厳なメロディー
クワイヤが入ったオーケストラサウンド

私でもそれなりに弾けちゃいます

緊張しなければ…ね


あともう少しなのに

今日のレッスンでは
まだ先生から直すところの指摘ありだったけど

家では1時間も2時間も練習しません

毎日3回弾くだけ

それがちょうどいいのよ…♪






  

Posted by 蓮  at 20:35Comments(0)音楽
2017年04月07日

テンション上げて♪ 音楽とお知らせと…

エレクトーンレッスンの日…

超がつくほど目まぐるしい3月だったので
気づけば全くエレクトーンを弾いてない(汗)

まっ
大人のレッスンなので
気ままに楽しくやってるから
気にしないんだけどね

とは言え

月謝も払ってるし
少しだけ練習して…と

まだ♪津軽海峡冬景色♪
終わってないの

もう春なんだけどなぁ〜

雪もすっかり消えてるのに
この曲テンション下がるなぁ


そんな今日は
髪の毛も切った事だし

先日買った
小さなルビーのイヤリングをつけて

テンション上げて
レッスン行ってきます!

いくら何でも津軽海峡冬景色
ハナマルもらって終わりたい(笑笑)


あと少しあと少し…です




遊朴館『春をよぶ 手作り小物展』
たくさんの方に見ていただきました

ありがとうございました♪






  

Posted by 蓮  at 17:40Comments(0)イベント音楽