スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2016年03月29日

五木の家で♪


塩屋町にある五木の家って所で
心と身体のいやしの日Vol.3開催されました〜



陽射しがたっぷり入って
暖かく明るく綺麗な所で

私は足裏マッサージと頭皮マッサージ
受けてきましたよ〜

お庭では
ワンコもうれしそうに走る走る

renのアクセサリーも出張してまいりました





  

Posted by 蓮  at 21:21Comments(0)出来事
2016年03月27日

さくら色と妄想


天気がよくって
どこかに出かけたい衝動にかられても

なーんの予定もない…ので

花粉も飛んでいることだし と
自分を納得させて引きこもり…

でも誰かからお誘いがあったら
花粉なんぞ気にせずに

すぐにでも出かける気だけは
持ちながら手仕事をこつこつ…

(さくら色ネックレス)


昨日折込で入っていた時刻表
見てると結構楽しめる〜

東海道・北陸新幹線乗り継げるための
高山線時刻も表にしてあったし
高速バス時間もある…

日帰りで東京行ったら
5時間の滞在でどこ行こうとか

どちらの新幹線使ったら
早く東京行けるかとか

よほど東京へ行きたいのか…私

いや、どこへでも行ってみたい
自由があるなら

それからそれから
昔憧れていた旅行業界に身をおていたら

日本中を飛び回っていたかもしれない
自分を想像してみたり


時刻表から広がる妄想の旅は続く…笑


出かけたい衝動は妄想でガマンしよ〜
今日のところはね


ねじれたピンクベージュのベネチアンビーズと
さくら色ビーズを集めてみました













  

2016年03月25日

酵素風呂〜ニトリ♪

こんな寒い日に
酵素風呂予約してた!

運がいい〜

今日の米ぬか様絶好調で
汗いっぱいかいてきました



カーテンが欲しくて
酵素高山さん行く前に
ニトリでお買い物

どんなのでもいいと頼まれたから
すぐ決まると思ったのに

迷いすぎて時間切れ、決められず…

30分の買い物時間配分は失敗だった上に
ニトリってあちこち目に行きすぎて

見てて楽しいお店だわ〜

気付いたら目的から外れてる…
時間のある時に来なくちゃダメだね




そこまで来ていた春に
会えそうで会えません…

そして花粉症がやばいです(~_~;)
早く4月にならないかなぁ

車屋さんからもらった2016カレンダーが
アイシングクッキーのカレンダーで

可愛くて素晴らしい













  
タグ :酵素高山

Posted by 蓮  at 20:00Comments(0)出来事
2016年03月20日

会話したい‼︎


近頃は外国人観光客がほんと多いですよね

ORIZURUアクセを納品に行ったお店にも
店内いっぱいに外国人‼︎



ちょうど納品したばかりのピアスを
買って下さる外国人がいて
お話しする機会があったのだけれど…


あ〜情けない
わかったのはプリティーとオーストラリアだけ

んー
まぁ、二つの言葉でだいたいの意味はわかったつもりになってる自分

ピアスはかわいいよ
私はオーストラリアから旅行に来たよ…と

ただただサンキューサンキュー言うしかなかった私はなんと情けない


せっかくの出会いがあった日だったのに
もっと会話できたらなぁ…

あー今日ほど英語が話せたらと
思った日はなかったな


それにしても
日本での思い出の一場面に高山があったこと

アクセサリーを手にとっていただいたこと

嬉しいじゃありませんか…











  

Posted by 蓮  at 20:08Comments(2)出来事
2016年03月18日

自分用に♪


julianのパーツを使って作った
ネックレスとイヤリング

またまた自分のためにね♪

くどいけど
ホントはダイヤがいいに決まってるー

けど普段使いに取っ替え引っ替え…

julianのパーツ綺麗だからよしとする







  

2016年03月16日

レッスン ♩=150

むかーしむかし…
高校の時の体育授業で
創作ダンスってのがあって〜…

グループで曲決めて
それに合わせて振付け考えて

やりませんでした?

何年前かとは言えないけれど…

その時の曲の楽譜が出てたので
懐かしいなぁ〜と、今レッスン中



高校生の頃は平気でピョンピョン跳ねてたけど

今はこのテンポ150のリズムに
おいて行かれないように必死に食らいつき

手足を動かし頭を働かせてる

エレクトーン弾いてるだけなのに
軽〜くジョギングしてるような呼吸

いい運動だわ




今日のレッスンではこの曲、ある部分で
なんと膝まで使うことが判明

エレクトーンについてるレバーを
膝を使って操作するということ…

ますます頭使うわ〜
けど弾くのは楽しい!




ハンドメイドも楽しい〜










  

Posted by 蓮  at 20:02Comments(0)音楽
2016年03月14日

ホワイトデーにもらったもの♪


よーく考えたら今日はホワイトデー

割とそういうことは無頓着な私

バレンタインに種まき⁈してないから
ホワイトデーに返ってくるはずもなく

近頃ではクリスマスや誕生日までも
普通に過ぎて行くいつもの一日とかわらない…

ちょっと寂しい気もするけど
毎日ドキドキワクワクしてれば
ま、いいか…♡

でも、そんな今年は 女友達から
ホワイトデー‼︎にと
小さな心づかい いただきました

手作りの手編みカゴに
お菓子を入れて…



ありがとう


入れる物を見れば
なにか入れてみたくなる



私作
ヘアゴムなどを入れてみたよ





  

Posted by 蓮  at 20:09Comments(0)出来事
2016年03月12日

小さなピンクッションの感動


お天気もよくお出かけ日和♪
どうぶつの森に行ってきた〜

たくさん買って帰ってきたから
家で見返すのが楽しいひととき♪♪

さっそく

トイレットペーパーホルダーをトイレに

お!ピッタリ♡
古い物は捨てて心機一転や〜

カエルのキーホルダーは
鍵につけて…と

ふわふわさんのペンケース
今度のにはアクセ用工具を入れるの〜


小さな針山にはビーズステッチ針を
刺してみる〜



いつも使ってるケースに収納できる
大きさだったからいい感じ♡



マグネットが入ってること知らずに買ったの〜
ケースにピッタリくっついて
いい子にしててくれる優れものだったから感動したなぁ〜


こーんなとこにも ピタッ



こーんなとこにも いい子



かわいいなぁ


気がついたら1時間くらいグルグル見て回ってた
ハンドメイド作品見て、また刺激受けました〜


ランチ



  

Posted by 蓮  at 20:28Comments(6)出来事
2016年03月10日

チャーム


仲が良くお酒好きが勢ぞろいしている
私のいとこたち

若い頃からよく いとこ会なるものを
やっていたわけなんですが…

少しずつ叔父叔母が他界して
会を開くということのタイミングが
つかめずにいる近年

でも、悲しいかな
代わりに葬儀場で久しぶりに会うことの方が多くなって

お通夜の晩は故人を偲びつつ
いとこたちとの昔話が盛り上がったりして…

そんな昨日、今日は
叔父さんの葬儀でした





白いペンケースに合うチャームをと
先輩からのオーダー

チャーム一つで持ちたくなる気持ちになれるよと

喜んでいただけました♡


  

2016年03月08日

おやつはフレンチトースト♪

友人の仕事帰りに待ち合わせ
ミントカフェさん♪

フレンチトースト
あっという間にお腹に入る…

リボン刺繍とパッチワーク作品
展示してあります



お花の上に飛んでるミツバチがかわいい〜


刺繍って
リボン刺繍だとかフランス刺繍だとか
ビーズ刺繍とか…
いろいろあるんですねー

それに刺繍男子と呼ばれる人もいるんだと
テレビ見て知りましたよ


穏やか〜な気持ちで一差し一差し
そんなイメージの刺繍だから

やってみたいけれど

やっぱり今の私はまだ無理だ〜
老後の楽しみにしておこうかな


友人の娘さんに選んでいただいたのはこちら


女の子っていいなぁ♡








  

Posted by 蓮  at 20:01Comments(2)出来事