スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2017年01月30日

ここはどこ?

古い町並み歩き始めてすぐに
違和感が…

ん?ここは中国⁇ と

なんだか笑えてきちゃいました

さすが春節です

歩いてる外国人はほぼ中国の方らしい
聞こえてくる言葉も中国語

圧倒されたけど
あの方たちの旅のよい思い出になればいいなぁ
と思ったり…

私たちもまけずに観光だ!と
結構歩きましたね


ランチのお蕎麦



朝市では七兵衛さんとこの焼きしいたけいただきました
激ウマでした

飛騨牛串



素敵空間 渋草焼のお店
国分寺でお参り…



そしてそして
こよなく愛する高山の地酒たち(笑)


でした







  

Posted by 蓮  at 20:02Comments(0)出来事
2017年01月29日

酒蔵をはしごするの日♪

高山が大好きな人間なので

高山めぐりは私の心の栄養になります

どこがいいとか好きではなくて

高山の町の雰囲気を感じられるだけで満足


この時期には毎年訪れている酒蔵めぐりに
行ってくることができましたよ♪

毎年
公開酒蔵のガイドさんの説明を聞くにもかかわらず
少しも頭に入りませんが…

今日行った川尻酒造は
古酒専門の酒蔵だということで
頂いた試飲も2010年のもの


おいしかったぁ〜

ずーっとずーっと
高山の伝統ある酒造りが守られていってほしいなと願いました


その他の酒蔵のお酒も…

平田酒造〜蔵酒



船坂酒造〜純米大吟醸



原田酒造〜新酒



老田酒造〜鬼殺し大吟醸飲み比べセット



たっくさんいただきました♪








  

Posted by 蓮  at 17:41Comments(0)出来事
2017年01月28日

空の道…



今日の空
飛行機雲くっきり見えましたね〜

普段 目には見えない飛行機の通り道が交錯して

空の道
見ることができました



(お届け 結び玉ピアス)




  

2017年01月23日

雪を見ながらのランチ♪

ホントのところ
雪はもういらない気持ちなんだけど

今日は深々と降る雪の
風情あるお庭を見ながらのランチ


そんな時ばかり
風情な〜んて調子のいいこと言ってますが

みんなで集まれたラッキーな日でした

えーと
1回目と2回目のイベントまとめて打ち上げ
それから新年会に…
11月と12月と1月生まれの誕生会も⁉︎


グリーンホテルの緑亭での和食をいただいた後は
何十歩か歩いただけの場所で
別のお腹にケーキとコーヒー2杯を…


楽しい1日でした〜♪








  

Posted by 蓮  at 20:13Comments(0)出来事
2017年01月20日

熱々なので気をつけて下さい♪だって

毎年このフェアの時は
一回は行ってるかな♪

グリーンホテルの中華ランチ
中国土鍋フェア〜2/28まで…

たまには違った鍋をと思うけれど
迷った末にいつもと一緒

牡蠣と野菜の老油風味



アツアツな雰囲気伝わるかなぁ〜


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



委託先へお届け(ブローチ ピアス)





  

Posted by 蓮  at 19:44Comments(0)出来事
2017年01月18日

思いを形に…♪

糸の花…
ピアス イヤリングにしてみました



色の組み合わせ
ワクワクします


春が待ち遠しいなぁ



真っ白な高山ですが

たまには外に出なきゃね





  

2017年01月11日

今年初ミントカフェさん♪

2017年初ミントカフェ行ってきました

やっぱりフレンチトーストでしょ♡


4時間も居座ってしまいました〜笑

いろんな常連さんとのお話しも
また楽しいひと時でした

みぃさんからおもしろい占いの話しを
二種類教えてもらったから

家でじっくり読んでみるとします






  

Posted by 蓮  at 20:20Comments(1)出来事
2017年01月10日

イヤリングお届け♪

かなりお待たせしていました
糸珠イヤリング


やっとお渡しすることができました
ミントdeクリマで買っていただいた糸珠ネックレスと
おそろいでつけてくださるそうです♡

ありがとうございます


そして
ずっとずっと仕事漬けだったから
昨日は久しぶりのランチ

まぐろ漬け丼





  

2017年01月09日

今年もがんばるね♪

冬眠生活ゆえ
新年のご挨拶もスロ〜で…

どうぞよろしくお願いいたします




ちょっと時間的余裕が出てきたからといって
抑えていた物欲を発散する日々

そんな発散の場は
100円ショップ

必要か不必要かなんて
ほぼ考えず

あっという間に
野口英世さん二人分は超えて…

でもお買い物
楽しかったからいいんです

今年もがんばる‼︎


いくつあってもまた欲しくなっちゃうマステ♡




  

Posted by 蓮  at 10:34Comments(0)出来事