2015年11月30日
石垣島② ゆったりゆるゆる島歩き〜西表島〜

天気は晴れたり曇ったり
雨が降ってきたり寒かったり暑かったり
今日は石垣島から離島めぐりです
離島ターミナルの売店には
沖縄ならではのお弁当が売ってありました
泡盛も!

行きたい島がいろいろある中
なにせ限られた日程…
考えた末に選んだのは
西表島、竹富島
西表島ではツアーに参加
仲間川の密林を分け入る
マングローブクルーズ
開放感たっぷりの遊覧船で
天然記念物、樹齢400年とも言われる
サキシマスオウノキを見てきました

その後は
潮風が心地よい海を渡る水牛車に揺られて
由布島に行きました
水牛車で渡った先には南国の動植物が…

沖縄らしいブーゲンビリアやハイビスカス
バナナの木みたいな植物を見ると
南へ来たなぁと感じます
ましてやこの時期、高山じゃ真っ白けに
なるし、夏でもあまり見れない景色
高山は寒いのかなぁ〜
雪降ってるかなぁ〜と思いながらも
私の日常とはかけ離れた時間をすごしました
…ハンドメイドアクセサリーのことも
もうすぐある発表会のことも
な〜にもかも忘れて…

昨日は飛鳥IIだったけど
今日は港に外国の大型客船が…
多分台湾かな?
言葉の違う人たち
石垣の街にあふれていました
竹富島のお話しは…
また今度 … かも