スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2019年04月26日

イヤリング多めですが…

珍しく余裕あるイベント前夜です

なぜならば…
桜も見に行かずにがんばった!もんね


素敵なアトリエてしごと舎さんでの
準備も終えて

えいえいおー!
ってな感じだったのに

え⁈
明日最高気温8度???

めっぽう寒さには弱い私め…
困りました

………

気を取り直して

kaho
fouatons
みぃ*
やさしいこむぎ(27日11時半頃より販売)
ren

5人による
2daysハンドメイドショップ

明日からです


私renは
アクセサリー作ってます


私がピアスできないからって
ピアスよりイヤリング多めです




(糸のアクセサリー以外の作品も並んでいますよ)



ほとんど変更可能ですので
遠慮なく申してくださいね



renアクセサリー作品集→見てね



てしごとジュエルとちくちく工房
season7
〜promenade〜


てしごと舎(高山市緑ヶ丘町)



ではでは
お待ちしています♡




  

Posted by 蓮  at 20:14Comments(0)イベント
2019年04月23日

てしごとジュエルとちくちく工房♪

家にこもり糸と戯れる毎日ゆえ

平成最後の桜は
皆さんのブログやInstagramで
見せてもらいました

なにかと
平成最後という言葉がついてきます

なので

平成最後の
てしごとジュエルとちくちく工房

今週末に近づいて来ています



kaho
fouatons
みぃ*
やさしいこむぎ
ren

若くてキャピキャピ
という感じではないけれど

大人の雰囲気を出せるよ〜に
可愛さも残しつつ(←は重要)

わたしは
がんばりました(笑)

母の日ギフトにもいいかなと
思います


renアクセサリー作品集→見てね



てしごとジュエルとちくちく工房
season7
〜promenade〜


連休のお出かけの彩りになってくれたら
うれしいです

ぜひ
のぞいてみてね♡

てしごと舎(高山市緑ヶ丘町)


(糸の花ミニブローチ)


(糸珠のwakkaブローチ)









  

Posted by 蓮  at 21:09Comments(0)イベント
2019年04月16日

さくら、咲く♪イヤリング

暖かくなってきた〜

一気にさくら
咲いちゃうかな

【糸の花とパールの桜イヤリング ren original】



今日は誕生日…
なんの余裕もないので

コンビニスイーツに
コーヒー淹れて

制作の合間にホッと一息です

誕生日じゃなくても
毎日一息はいれますけど…


誕生日おめでとうライン
何件かいただいて

ありがとうございます


岐阜に住むお友だちが
まぁ〜美しい桜の写真
メッセージと一緒に送ってくれました



新しい令和

誕生日迎えまた新しい一年

なんとも区切りがいい今日この頃


素敵な一年にするには
自分しだい…








  

2019年04月12日

糸巻きパーツいくつ巻いた?

ここ1ヶ月ほどの間に
結構集中して作った
定番の糸巻きパーツ

はて…?
いったいいくつ巻いたのかな

気になり出したら止まらない
頑張りを数字で見てみたくなること
時々ある〜


全て記録しているので数えてみました


今日までの1ヶ月で
大小さまざまだけど
180個…


なーんだ
たったそれだけか〜
自分的には300個くらい巻いたような感覚

ちょっとガッカリ…

ここでやめとけばいいのに
一個巻くのに何分だから
全部で何分かかったとか
計算機パチパチとしたりして…

比較の対象もないんだけどね

計算なんかしないで
作品仕上げなさい!って話です


【こちらは遊朴館さん納品分】


まっ

上を見ても下を見てもしかたないので
私は私で!


可愛いコロコロたちを
形にしていきます



さんぽに出かけたくなるような
気分の上がるアクセサリーを
形にしていきます











  

2019年04月04日

納品してきました♪

納品に出かけました

今日は天気も良くなり
春気分も高まります

遊朴館までの道のり
相変わらず外国からの旅行者が
旗を持つガイドさんの後をゾロゾロと…

素敵な思い出作っていってくださいね~



【折り鶴のピアス】


【糸のアクセサリーたち】



そして我が家の窓辺の可愛い緑

二番手の子たち
太陽に向かい


頼もしく成長しています…

毎日見るのが
今の私の小さな楽しみ

豆苗…

食べるのはかわいそうになってきたよ



わたし

外ヅラはこんなほんわかとしてるけど…
内心は焦りまくっていることは
いつもの通り(汗)

あと少しになりました





  

2019年03月30日

苺30個のパフェはあきらめて〜

想定内だったとはいえ
なかなかハードだった3月も過ぎて

ちょっと心身ともに疲れていた私

友人が
なんとも雰囲気の良い落ち着く古民家で
贅沢気分で頂けるランチに
誘ってくれました


しかもその後は某ホテルの
毎年必ず食べたい苺パフェと紅茶で
目からも口からも満足な時間を…



何人かのお客さんが
いっちばーん高い苺30個のパフェを
なんの躊躇もなく注文して

ペロリと食べる光景を横目で見ながらね

自分たちは苺5個のミニですよ
それでもテンション上がりまくり…
写真撮る撮る

赤い色に
とても元気もらいます


またがんばるぞ〜



そうそう
パフェの前にプチ贅沢ランチを
お腹に入れてんだから…

ミニパフェでよかったの♪









  

Posted by 蓮  at 17:41Comments(0)出来事
2019年03月20日

モデルちゃんのおかげです♪

毎年この時期…
病院で一年に一回の検査があって

もう
1月くらいから不安に潰されそうになるんだよな

検査前鬱⁈みたいな


二週に渡って病院行きでした

結果を待つこの一週間の精神状態といったら…
ポジティブな性格の人になりたいと
心底思う


引っ越しの手伝いやら
諸々重なり

気分がくら〜くなりがちな1.2.3月だったけど

たくさんのお友だちのおかげで
なんとか過ごせましたのぉ〜

感謝です
ありがとう


さて今年も4月のハンドメイドイベント
計画が進んでおります



今回のフライヤー
いつもの写真ページ

私のわがままを聞いてもらって

それぞれの作品を
モデルちゃんが着て着けて持ってね

表現してくれていますよ

とても良い雰囲気にできあがりました!



相変わらず手作り感いっぱいなフライヤー
数もそんなにたくさん印刷していませんが

どこかで手にとってもらえますように…♡












  

Posted by 蓮  at 20:22Comments(0)出来事イベント
2019年03月01日

名古屋へ

いよいよ3月ですね

今日はある式典でマリオットアソシアへ
来ています

フロントにつるし雛がありました
圧巻の数のお雛様
いいもの見られた〜



式典の後は祝賀会



立食です

こーゆうのは慣れてません
畳に座ってゆっくり食べたい






熱田神宮に寄って〜




高山へ戻ります






  

Posted by 蓮  at 16:50Comments(0)出来事
2019年02月13日

カフェ時間と酒蔵めぐり

先日ね
今年も滞りなく酒蔵めぐり
楽しんでまいりました〜

公開の酒蔵だけではなくて
結局 あちこちの酒蔵へ行くんですけどね

いろいろな有料試飲が楽しみなのです

前に比べれば
随分と呑む量が減ったよね…友よ(笑)


平田酒造の濁り酒
ミルクではありませんよー




川尻酒造の絶品梅酒

他にも呑んだけど内緒にしとこ



今日は午後からカフェ時間


時間を忘れて喋る喋る
気がついたら5時!



  

Posted by 蓮  at 20:20Comments(0)出来事
2019年02月06日

体が軽くなって神岡まで行ってきた話♪

午前中に米ぬか酵素風呂の
酵素高山さんで体を温めたら

とっても気持ちよくって
体が軽くって
元気になって…

背中に羽が生えたかのように
なりまして…

ぷらりと
神岡まで行ってきました

目的は素敵な雑貨屋
ウレパコさん




今まで誰かに隣にいてもらったり
乗せて行ってもらったりの私

未だ道が覚えられない


だけど今日はドキドキの一人旅

やっぱり…
迷ったんですけど…


パン工房ゆうさんのパンと
お友達へのプレゼントと


自分へのご褒美も抜かりなく買って


そして
委託している私のアクセサリーを
見てくださっているお客様の
微笑ましい光景も見ることができ
嬉しかったです


帰宅後
早速自宅カフェ


あすなろコーヒーとゆうさんのパン
ペロリといただきました






  

Posted by 蓮  at 16:53Comments(0)出来事