ひだっちblog
›
趣味
|
飛騨全域
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
accessory ren
日々のこと… アクセサリー制作のこと… ときどき音楽のこと… のんびりと綴ります
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
Posted by at
2015年11月30日
石垣島② ゆったりゆるゆる島歩き〜西表島〜
天気は晴れたり曇ったり
雨が降ってきたり寒かったり暑かったり
今日は石垣島から離島めぐりです
離島ターミナルの売店には
沖縄ならではのお弁当が売ってありました
泡盛も!
行きたい島がいろいろある中
なにせ限られた日程…
考えた末に選んだのは
西表島、竹富島
西表島ではツアーに参加
仲間川の密林を分け入る
マングローブクルーズ
開放感たっぷりの遊覧船で
天然記念物、樹齢400年とも言われる
サキシマスオウノキを見てきました
その後は
潮風が心地よい海を渡る水牛車に揺られて
由布島に行きました
水牛車で渡った先には南国の動植物が…
沖縄らしいブーゲンビリアやハイビスカス
バナナの木みたいな植物を見ると
南へ来たなぁと感じます
ましてやこの時期、高山じゃ真っ白けに
なるし、夏でもあまり見れない景色
高山は寒いのかなぁ〜
雪降ってるかなぁ〜と思いながらも
私の日常とはかけ離れた時間をすごしました
…ハンドメイドアクセサリーのことも
もうすぐある発表会のことも
な〜にもかも忘れて…
昨日は飛鳥IIだったけど
今日は港に外国の大型客船が…
多分台湾かな?
言葉の違う人たち
石垣の街にあふれていました
竹富島のお話しは…
また今度 … かも
タグ :
ren
石垣島
西表島
Posted by 蓮 at
22:32
│
Comments(0)
│
出来事
このページの上へ▲
<
2015年
11
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Sponsored Links
カテゴリ
ハンドメイドアクセサリー
(67)
出来事
(152)
イベント
(66)
音楽
(17)
画像付き最新記事
ウレパコさんに託しました♪
(4/30)
春風のたより♪
(3/7)
pineさん♡
(2/17)
続くランチ!今日はぱせりさん
(2/11)
マリエマルシェ♡
(1/30)
クラフトビール飲み比べ!
(1/12)
糸しごと針しごとお菓子♪ありがとう
(12/15)
糸しごと 針しごと お菓子 明日から♪
(12/12)
奏でるメロディーは♪糸
(12/2)
ありがとう♪お散歩マルシェ
(11/4)
画像一覧
過去記事
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
最近のコメント
蓮 / 奏でるメロディーは♪糸
チャッピー / 奏でるメロディーは♪糸
蓮 / ありがとう♪お散歩マルシェ
mamahukurou / ありがとう♪お散歩マルシェ
蓮 / お散歩マルシェ…ありがとう♪
ブログ内検索
QRコード
お気に入り
RSS1.0
RSS2.0
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
蓮
手仕事でアクセサリー制作しています。
糸を使ったブローチなどを主に、様々なタイプのアクセサリーを手がけています。
ren-itodama.com
オーナーへメッセージ