2016年10月30日

折り鶴のキーホルダー

いつもは折り鶴のピアスを作っていますが

依頼を受けキーホルダーにしてみました
折り鶴のキーホルダー


取引先の中国の方が来高する際
接待の席でプレゼントしたいという事

ある会社の専務様より注文いただきました


平和の象徴のような折り鶴
大事に本棚に飾りました…と
後日 中国からのお礼のメールの中に書いてあったということを教えていただきました


自分の作ったものが
外国に行く…
嬉しい

けれど元気でいるかい?と
時々心配になったり寂しくなったり

何だか子供のような感覚

和紙を切り
一つひとつ折り
加工しラッピングし

手塩にかけ作り上げたものですから…
折り鶴のキーホルダー











スポンサーリンク

同じカテゴリー(ハンドメイドアクセサリー)の記事画像
ウレパコさんに託しました♪
糸しごと 針しごと お菓子  明日から♪
ひこうき雲と作品紹介♪
マノマノ☆ミント
さくら、咲く♪イヤリング
糸巻きパーツいくつ巻いた?
同じカテゴリー(ハンドメイドアクセサリー)の記事
 ウレパコさんに託しました♪ (2020-04-30 19:08)
 糸しごと 針しごと お菓子 明日から♪ (2019-12-12 21:19)
 ひこうき雲と作品紹介♪ (2019-09-28 17:00)
 マノマノ☆ミント (2019-07-09 19:32)
 さくら、咲く♪イヤリング (2019-04-16 19:38)
 糸巻きパーツいくつ巻いた? (2019-04-12 19:51)

Posted by 蓮  at 19:32 │Comments(4)ハンドメイドアクセサリー

この記事へのコメント
renさんの作品が海外に進出か~♪すごいなヾ(๑→‿←๑)ノ゚
和紙に折鶴、まさに日本の象徴ともいえる作品にメールで気に言って飾ってるなんていってもらえて嬉しいよね(〃艸〃)
いつか万羽鶴目指してコツコツ頑張ろう☆
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2016年10月30日 20:06
素敵ですね♪
うれしいですね♪
心をこめて折って折鶴ですから、かわいがってもらえますよ(^^)
Posted by kahokaho at 2016年10月30日 21:49
みぃさん
委託していると、どんな方の元に行ったのかわからないことが多いんだけど、最近はSNSで感想をくださることもありますよ。嬉しくなります!コツコツがんばりますね。
Posted by 蓮 at 2016年10月31日 01:58
Kahoさん
あらがとう。大事にしてもらっていることを想像しながら、心を込めてつくりますよ、これからも。
Posted by 蓮 at 2016年10月31日 02:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
折り鶴のキーホルダー
    コメント(4)